fc2ブログ

自分で創る幸せ

先程完成した、神社社務所の落成式があり
参加させてもらいました!
随分前に完成していたのですが、
秋は神社行事や地域行事が多くて、昨日の設定になったようです!

やはり、
神の御前では、心落ち着きます(^^)

とても忙しい毎日なのですが、
仕事の事は全て忘れる一日となりました。

久々に楽しい夜にさせてもらえた、Tさん・Mさん・Yさん、ありがとうございました
酔いが廻り、途中で寝てしまいましたが・・・(笑)

また、心機一転
頑張ろうと思います!!!



城川支所廻りに、公共物件が集まり
耐震性の低い建物や不要になる建物を解体、または用途変更して
城川中心部が生まれ変わろうとしています!
旧耐震基準で建てられた、総合センターしろかわ
自分が小学校頃の半世紀前に建設された思い出ある建物も解体される予定です

この建物内にある消防署の救急待機室が、
旧ひめぎんで、現在使用されてない建物を改造して移転となります。




旧愛媛銀行




仕事量が多すぎとなり、とても大変な日々になるとわかっていますが・・・、
城川中心部大改造に携われるのは、
とても幸せなことです


明日は、11月22日
好い夫婦の日
なのだそうです!

明日、長女は婚姻届提出の予定です♪
スポンサーサイト



comment

Secret

水野さん こんばんは~
娘さん ご結婚されるのですね!おめでとうございます!!
花嫁の父。。
きっと感慨深い毎日を送っておられるのでしょうね

なんと。城川中心部大改造??
もうしばらく城川に行ってないので
久々に訪ねたら 浦島太郎状態になってしまいそうです (; ̄▽ ̄A

復活ですね

ninokoさん
ありがとうございます。
当日、どうなるかわかりませんが、とても楽しみです。

息子が増えると思ってます♪

城川は、少子高齢化となり
中心部に集約されてしまいます。
良い事なのか?、は疑問もありますが
効率はよくなります。
城川活性化に、ninokoさんの力が必要かも・・・(^^)
プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる