fc2ブログ

介護のための増築

長雨予想!
西日本豪雨災害のときのように
線状態で雨が降り続くそうで、ちょっと心配です💦

東京オリンピックも、
この長雨が来る前に終わりました!

コロナウイルスが、今の現状になることは
想定内だったのでしょうが・・・
コロナウイルスが出始めた頃に比べて
世間の意識は薄いと感じます!
コロナ対策、コロナ対策、で慣れてきてしまってます。

自分達の仕事でも同じですが、
慣れてきた頃が、事故の元です!
知らず知らずのうちに
どうしても、油断してしまうのでしょうか


何か意識を変える『大きなこと』、が、欲しいです・・・



盆を前に、
Y邸増築工事が完成しました。



山崎邸増築


無垢フローリングに、
母屋にあった琉球畳を移動して設置
介護の休憩場となります♪
腰壁は地元産材の杉板で安らぎを与えます。




山崎邸洗面便所




隣接する便所は、介護しやすいよう大きめの室内で
建具有効巾も、80㎝としています。
洗面も車椅子対応で
洗面器まで入り込めます



母親を介護するための増築!

母親に対する感謝の気持ちの表れなのでしょうが、

なかなか出来ないことです!(特に自分には💦)

それを理解する奥さんも、とても立派です。

予定より遅れてご迷惑をお掛けしましたが、
少しでも快適に過ごせることができますように

スポンサーサイト



プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる