fc2ブログ

次世代を担う子供たちに期待

暑くなってきました!
自分が小さい頃と比べて、3℃は気温が高いと思います💦
この環境破壊は止めないといけない!!!


新型コロナウイルスが収束できない今、
東京オリンピック開催反対だった自分なのですが・・・、

ここまで頑張ってきて
ここで表現することを目標に努力を重ねて

そんなアスリートが、努力の結晶を魅せ
感謝の想いを伝える
その姿が、
自分達に感動を与えてくれる

スポーツの力は大きい、と思うのは自分だけなのかな~


建築士会西予支部では、
今年の建築士の日行事として、
『こんな家があったらいいのにな♪』 絵画展を
小学生を対象に行う予定で
市内小学校に、夏休み選択課題として採用してもらいました。


R3絵画展ポスター



西予市教育委員会に持込すれば
各学校に配布してもらえるのですが、
挨拶とお願いを兼ねて
各小学校に持って行くことにしました

西予市は海岸沿いから四国山脈の高知県境まで
とても広い土地です!

校長先生にも、様々なタイプがあり・・
面白かったですね~

出来るだけ多くの子供たちが
建築に興味を持って携わってくれて
絵画展に参加してくれたら幸いです

次世代を担う子供たち

時代は巡り、
古き良きものが新しい形となって
復活するものだと思っています
スポンサーサイト



温かみのある杉リビング

ついに・・・、オリンピックが開催されそうです!
4年に一度、そして日本開催。

本当なら、とても盛り上がって
日本中が温かい気持ちになるはずなのですが・・・

コロナウイルスの影響で、
一年延期になったうえ、緊急事態宣言の発令されてるなかの
強硬開催

平和の祭典、全世界の交流、人格形成
の場としてスポーツの力を魅せるはずのオリンピック!
快く思わない人々が多い中の開催は・・・、どうなんだろう~
ここを目指して頑張ってきた人の気持ちも・・・、どうなんだろう?!

犠牲者が多く出ないことを願います



新築中の、I 邸
外部の足場を撤去して、仕上げの工事に入ってます

家族が集う、リビング・ダイニング

伊井邸リビング天井


杉の化粧梁と杉天井板
まだベールを脱がない 杉 大黒柱
自然無垢材・杉が
心温まる部屋となってほしい、と♪


ロフトを持つ子供室

伊井邸子供室天井


天井が高く、開放感があり、
杉の化粧梁が構造アクセント
無垢材のテスリ、移動式階段を設置すると
また、新しい顔が出来ます。
開放感が大きな心を創ってほしい、と♪


人格形成、教育、平和を理念とするオリンピック
そして、自然と共に生きる
杉 の力はオリンピックと似てると思います

そんな 杉の木 の魅力なかで
大きく羽ばたいて行って欲しいと願いを込めて

復興コンサート・さだまさし

先週は、
孫達が滞在してくれました。
最初は警戒して、なかなか寄って来ない状況でしたが、
最近は、『じいじ』とか言ってくれたり
笑顔が可愛く、
毎日が賑やかに過ごせてました

優先順位が、孫 になるし
人が増えると家事的には大変だったのですが・・・(;^_^A
と、言っても、自分はほとんど何もしない💦
女性陣の逞しさを魅せつけられる日々!

そんな毎日から、急に声がなくなると・・・
ホッとする反面、寂しい気持ちになりますね~

次、会うときは、忘れられてるだろうな~


3年前の豪雨災害での被災者を対象とした、
西予市主催の復興コンサートが開催されました!
場所は被災した建物、野村乙亥会館



復興コンサート2021



野村町出身の、Yurica さん
地元で育っただけに、被災した家の想い出を語り
それを歌として発表し、
自分たちのことと重ね合わすことで
大きな感動をもらいました!!!

INSPi さん
被災後に、野村小学校だった(現野村中1年)子供たちと
一緒に歌を製作した想い、
合唱で発表できた子供たちは、一生の想い出となるでしょう!!!
ボイスパーカッションでの太鼓演奏がとても素敵でした。

さだまさし さん
被災して避難所に駆け付けた時
『今日は、ギターは持ってないんかな?』と言われたおばさんとの約束
『今度は、ギター持ってきて歌うけんな』
を実行されました!!!
自分の考えと、人の意見の違いを
面白、可笑しく話す話術が、大きな笑顔を与えてもらえました


泣いたり、笑ったり
感動が人を動かし、元気にできる
それが大きな力となって、復興 できる。
そんな気になってきました


出演者の皆様、西予市復興支援課の皆様
携わってもらった全ての人達に感謝します!

ありがとうございました



プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる