fc2ブログ

温かくお出迎え・・・

やっと・・・、
プロ野球公式戦が開幕するような段取りになってきました(*^_^*)
移動距離が少なく、在京で二週間滞在するように
対戦カードを組み替えるそうです!

少しでも、選手に感染リスクを抑える
配慮!

カープとしては不利な状況なのですが、

それくらいのハンデでちょうどいいかも(笑)

楽しみです




子供たちが喜ぶようにと
脱衣室、の明り取りにミッキー形建具を選定




ミッキー明り取りドア




1歳半の孫にはまだ、分からないでしょうが、
年長くらいになって、気が付いてくれるのを
楽しみにしています!


玄関には、
据え置き式のポスト



水野ポスト



郵便物投入口には
さりげなく、となりのトトロの登場キャラクター
小トトロ、まっくろくろすけ、ネコバス
が乗っかってます♪


大人の拗ねた見方は無くして
子供心をいつまでも抱いて
スポンサーサイト



イメージの顔・玄関

まだまだ、自粛が続く日々です

国会では、三権分立を損なう提案がされてますが・・・
時の勢力で、
権力の在る者が自由に操れる法律を創ってはダメです
この先、
解釈の仕方で、こじつけ論、 が出てくるのは目に見えるようです

次世代に、負の遺産を残してはいけない!!!



毎日のスタートとエンドを占める玄関

心地よく始めたい、し
快く迎えてもらいたい


先日引き渡しした、Y・K 邸新築



腰壁杉板



玄関には、
高知の山奥産(笑)・玄関框、踏み台、フローリングに
腰壁にも大きな節が温かみのある、
同じ生まれの杉を使いました

不揃いの杉たちが
それぞれを生かして
大きな魅力となりますように・・・


災害復旧で浸水した、S・M 邸玄関修繕


松框・フローリング



既存の松・玄関框は
先代が選定した、そのまま再利用
磨き・ウレタン塗装
床は、パインフローリング(外国産・松系)

古民家なら、柾目の松でしょうけど、
現代のパインでどうか?!、
と思いながら、
暖かい床となり、意外といいかな
なんて思ったり、です!


元気よく、いってらっしゃい!
ご苦労さま、おかえりなさい

自粛のゴールデン・ウィーク

ゴールデン・ウィークが終わります。
今年は、ほぼほぼ、近所で活動しました(微笑)

娘夫婦と孫が来てくれたので(遠方でなく、隣町です)
炭焼き焼肉バーベキューを決行

『2mも離れないよ~』
と言われながらも
まぁ、身内だからいいか!?
と、炭火を囲んでの食事会となりました。

本当の目的は、
新設改修した、浴室の確認と実験です!

第二子誕生が予定されているので、
孫預かりと里帰りの練習も兼ねてます(笑)

まぁ、今日は親がいるから何とかなりますが
親なし、孫だけとなると・・・・
まだ、1歳と半年なので
どうなることやら (;^_^A
ですが、
とても楽しみなのも・・・事実です♪



教員をしている長男が
コロナウイルス感染予防のため、
部活動禁止、恒例の大会も中止が続き、
そのうえ、外出禁止となっているので

ボランティア草刈りにも協力・参加したり、

社用車トラックの塗装も手掛けてくれました




トラック荷台塗装2020





サビ落としから、錆止め塗装
そして上塗りまで!!!
久しぶりの親子共同作業
学校でも、いろんな物の塗り替えしているとのことで
思いついてくれました

当然、本職のようには、なりませんが
格安で、見違えるように(?!)キレイに!


そんなこんなの、今年のゴールデン・ウィークでしたが、
来年は、
また、
マツダスタジアム応援・観戦
を予定したいと思ってます



2017カープ応援
プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる