fc2ブログ

結婚式

先週末、ついに、
長女を送りだす日が来ました!


明希・誠プロフィール




親バカですが、とても可愛かったあの子が
大きく育ってくれました!

当日、
我が家の女性陣は、着物の着付けがあるので先発で式場に向かい、
自分は、一人で松山へ
車中では音楽を聞きながらドライブ!

キロロの、『未来へ』
とても好い曲
母親の愛は同じだなぁ~と
車中で感涙となりました
この先が思いやられますが、
自然に任せ、ハンカチは使わずにいようと決めました


自分にとって、最初の娘の送り出し
緊張と期待と高揚とが入り混じり、不安が大きい~。
お祝いしてくれる人達への感謝を表現できるだろうか


初めて着るモーニング
スーツと違い、着間違えたような服ですね~
着てしまえば、もうわからないのですが・・・(微笑)

娘と歩くバージンロード




バージンロード



最初で最後(?)
娘と腕を組んで歩くことができました。
右足と右手が一緒にでそうな・・・
そんな気持ちが解ります
でも、とても幸せを感じることが出来ました(^^)v
父親の特権ですね!


娘と新郎とが二人で
思考を重ねて創った結婚式と披露宴
自分達だけのオリジナルでありサプライズも交え、
想い出となる日、とすることが出来たんじゃないかと思います
廻りの人達に支えられて
『好い結婚式だったね』
と重ねてのお祝いの言葉に感謝でいっぱいです♪

最後の新婦・娘からの手紙朗読
今までの歴史を思い出させてくれました!
確かに・・・、あんまり叱ったことはなかったように思います。
母親が、かなり躾する家庭で、くちごたえするような子ではなかったので
自分は、『娘寄り』の立場をとりました(こすい・のですが・・・微笑)
でも、
一番の愛を注いだのは、母親で、
それを理解してくれている娘を誇りに思います


今が、人生の大きな岐路であり最高の時間だと思います!
これから二人で、幸せを掴んで欲しいと願います

新郎は思いやりが深く、人の気持ちを察することができ、
ハッキリとものが言える好青年だと感じているので
長女は見る目がある、と自負してます(笑)
水野家恒例の5月マツダスタジアム観戦、一緒に行ってねっ


明希まこちゃん挨拶



参列して祝福して頂いたみなさま、ありがとうございます!

今後の二人を
温かく見守って、更なるご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

そして、これから様々な出会いで繫がりの出来る人達に
愛される二人であってほしいと願います!


スポンサーサイト



プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる