fc2ブログ

新しい年になりました

新年、
かなり日々が過ぎ去りましたが(汗)

明けましておめでとうございます

年末・年始は家族・親戚行事で予定が詰まります!
あっという間に、仕事始めを迎えます。
少しでも、『前に進みたい』、と思ってましたが・・・
追加が増えて、それをこなすので精一杯でした(微笑)
それでも、後退はないので、良しとします

毎年、初詣は、除夜の鐘を聞いてから
徒歩で、氏神さまに行くことにしてます!

月明かりで十分明るい道程でした!

寒いと思い、かなりの厚着で歩きましたが
ぽかぽかと温かくなり、心地よい新年初日となりました。

来年もまた、同じように新年を迎えることができますように


最近、熟睡が出来てないから
昼間の『ホッ』とした時間や、車の運転中とかに睡魔に侵されてます
つまり・・・結局は、余裕があるということなのかなぁ~?

夜にいろいろと考え込んで
朝がとても憂鬱になりますが、
動き始めると、案外上手く流れていきます(微笑)
昨夜、考え込んだのは何だったんだろう!?
とか思いますが、
その思慮があってこその流れが掴めるのかもしれないです
あと、2ヶ月
春の到来を楽しみに頑張ります♪


この一ヶ月で、好くしてもらった諸先輩が続けて亡くなりました
ズバリと物言う人達でしたが
その言葉には、味があり優しさを感じることができます!
道標を創ってもらって、感謝の念が絶えません!
ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。



いよいよ
長女の結婚式が近くなってきました
最近、涙もろくなってきている自分にとって
どうなるんだろうか!、と楽しみです!

長女が自分で見つけてきた未来
幸せに生きていってほしい、と願います!

小さい頃から、ビックリするような事をする彼女でした(笑)




明希プレゼント




まだまだ、これから
自分を楽しませてくれる彼女でいてほしい
新しい息子と共に(^^)v


今年も、さらに好い年にすることが出来ますように、
よろしくお願いします!
スポンサーサイト



プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる