いつまでも若々しく、還暦を元気で迎える
平成28年も、あと一週間余り
昨年の年末、
庁舎耐震改修と特別養護老人ホーム三施設改修
の工事で顔色変えてバタバタとしていた思い出が
つい一ヶ月前のように感じます(微笑)
60歳近くなった先人を
おじいちゃんやなぁ~、と見ていた小さい頃
逆の立場で、子供達に同じように見られてるんだろうなぁ~
最近、
目が見えない、肩・腰が痛い、すぐに忘れる
の三重苦が身に染みてきてとても辛い(笑)
思うように身体が動かなくなってきたけど
嫁さんが一週間に一回、継続して通っているレクバレーに、
人数が足りないからと誘われて行き、
ハマってしまいました
自分より年上の『お姉さん・笑』方が
あれだけ動けるのは、日頃の練習の賜物だろうなぁ!
ちょっと継続してやってみようと思ってます
我が家では、毎年、誕生日にはケーキでお祝いすることにしてます♪
12月はケーキ月となります
嫁さん、次女、三女の誕生日、サンタクロースの日、の4回!
違う種類のケーキを見ることができます。
今年は、もう一種類のケーキ、
画像が届きました

10年前頃新築させてもらった家のおじいちゃんの誕生日だそうです!
新築している家の屋根に登ってきたおじいちゃん!
当時でも80歳くらいだったろうと思います。
とても元気なスーパーおじいちゃん
同じカープファンで、とても嬉しい♪
孫やひ孫たちが揃ってお祝いしたようです。
今年はカープ優勝の年となり
特注製作のカープケーキ
、としたんでしょうね!
ついでにお裾分けをいただきました!、画像だけ
今年も何とか活きて来れました
来年の工事予定も少しづつ入ってきてます
同級生に会うたびに
『還暦祝いは、盛大にやるけん来てよ』
と言ってる手前、
還暦には、元気で迎えなければならないと思います。
年末には、気心知れた同級仲間と忘年会を予定してます
みんな、それぞれに好いポジションに就いて
ストレスも多いんじゃないかと思います。
自分と同じ『三重苦』も感じてるんだろうなぁ~
仕事も、年齢も、今年の苦労も吹き飛ばすような忘年会で
今年を締めくくれたら好いです
昨年の年末、
庁舎耐震改修と特別養護老人ホーム三施設改修
の工事で顔色変えてバタバタとしていた思い出が
つい一ヶ月前のように感じます(微笑)
60歳近くなった先人を
おじいちゃんやなぁ~、と見ていた小さい頃
逆の立場で、子供達に同じように見られてるんだろうなぁ~

最近、
目が見えない、肩・腰が痛い、すぐに忘れる
の三重苦が身に染みてきてとても辛い(笑)
思うように身体が動かなくなってきたけど
嫁さんが一週間に一回、継続して通っているレクバレーに、
人数が足りないからと誘われて行き、
ハマってしまいました

自分より年上の『お姉さん・笑』方が
あれだけ動けるのは、日頃の練習の賜物だろうなぁ!
ちょっと継続してやってみようと思ってます

我が家では、毎年、誕生日にはケーキでお祝いすることにしてます♪
12月はケーキ月となります

嫁さん、次女、三女の誕生日、サンタクロースの日、の4回!
違う種類のケーキを見ることができます。
今年は、もう一種類のケーキ、
画像が届きました


10年前頃新築させてもらった家のおじいちゃんの誕生日だそうです!
新築している家の屋根に登ってきたおじいちゃん!
当時でも80歳くらいだったろうと思います。
とても元気なスーパーおじいちゃん

同じカープファンで、とても嬉しい♪
孫やひ孫たちが揃ってお祝いしたようです。
今年はカープ優勝の年となり
特注製作のカープケーキ

ついでにお裾分けをいただきました!、画像だけ

今年も何とか活きて来れました

来年の工事予定も少しづつ入ってきてます

同級生に会うたびに
『還暦祝いは、盛大にやるけん来てよ』
と言ってる手前、
還暦には、元気で迎えなければならないと思います。
年末には、気心知れた同級仲間と忘年会を予定してます

みんな、それぞれに好いポジションに就いて
ストレスも多いんじゃないかと思います。
自分と同じ『三重苦』も感じてるんだろうなぁ~
仕事も、年齢も、今年の苦労も吹き飛ばすような忘年会で
今年を締めくくれたら好いです

スポンサーサイト