fc2ブログ

華には強く支える幹がある

北の湖親方が亡くなったとのニュース!
ビックリです。
つい最近、
相撲界最高位の横綱である白鵬が
猫だましの作戦を使ったことを痛烈に批判してました。
相撲界、白鵬のことを想っての一言だったんだと思います。

身体が動かないくらいキツイ日々だったろうに・・・、
言葉を発することさえも辛かったろうに・・・、
最後の最後まで自分の道を真っ直ぐに進んで、
とても立派な最期だったと思います!

自分には・・・・、到底、考えられないです(汗)
きっと、何もかも投げ捨ててしまうんじゃないかと


先日の夜、高校の同級生から電話
高校の恩師を交えて同級生が集まってるらしい~
かなり飲んでるなっ、て印象で、とても陽気
今からおいでや!、って・・・・、松山やろ、無理ぃ~
また、同級会やるから絶対来てよと誘いをうけ、快い返事で返した!!

そんな矢先、
年末にいつもの高校仲間たちと忘年会をやろう、と連絡があった
2年ぶりかな~、前回も集まったのは忘年会だったよなぁ!
先頭に立って声かけ段取りするのは大変です
忙しいのは承知してますが・・・
『参加する』
と即答してました(微笑)
そんな日も必要さ、何とかなるやろ



耐震改修工事
既存の窓のある壁を撤去して
鉄骨耐震ブレースを設置します!




耐震ブレース取付




既存のコンクリートにあと施工アンカーを打込み
鉄骨ブレースにもスタッドを取付!
スパイラル筋で、相互がずれて壊れるのを防ぐせん断補強をして
無収縮コンクリートで隙間なく打込み、
鉄骨ブレースと既存コンクリートを合体させて耐震壁となります



横綱や同級会や鉄骨耐震ブレース
メインの花形を
しっかりと支えている
理事長、幹事、スパイラル筋

いつかは必ず感謝されると思います
スポンサーサイト



今年も残りわずかとなってきました

朝晩が寒くなってきました!
いよいよ、冬がやってきそうです。

そんな季節のように
厳しい状況が次々とやってきます
気力まで失せてしまいそうですが・・・・


昨日、近所に家があるのになかなか会えない同級生と
隣町で、買い物中に出会いました
管理職立場のいい年齢になって
社会的にも私的にも、かなり疲れているようです!
逃げ出したくなる、って
食べていけるだけでいいから、ゆっくり生活したい・・・と
その通り~
還暦祝いは、豪快にやろうなっ


誰かが言ってました!!
困難な状況や苦境は、
その人なら乗り越えられると思ってるから
神様が与える試練だと
(そんなん、買いかぶりやけん、って思うけど!微笑~)


長女は、
いつも、我が家を助けてくれます
我が家の華かなっ!!
今、目いっぱいの仕事を抱えている会社の手伝いもしてくれます。
(やりたいこといっぱいあるやろうに・・・)
外で働く母親の代わりに家事も率先してやってくれてます。
子供達の長女として自分の経験からの助言をして
指針となってくれてます。
末娘が、そんな長女の意見を素直に聞いてくれると嬉しいのですが・・・(微笑)
何でも一生懸命に打ち込める娘で、
明るい希望の子です(^^)v
ありがとう
好き理解者に巡り合えることを期待してます。



来年のカレンダーが届きました




2016カレンダー




毎年、発注している
お世話になった人に贈る自社のカレンダー
我が家に飾るカープのカレンダー

これが届くと、年末が来るという、年賀状案内みたいなものです(笑)

いつの間にか、もう来年がやってきます

厳しい冬が来るのは解ってますが
そのあとにはきっと来る暖かい春
が待っているから、きっと!!
プロフィール

建築士mizuno

Author:建築士mizuno
子供達の成長していく姿と
広島カープの応援が楽しみ♪

自然素材である‘木’の魅力に憑かれ、
特に‘杉’の木が持つ温かさ・柔らかさ・優しさを
多くの人達に発信できたらいいと思ってます!


愛媛県西予市、奥伊予城川在住
一級建築士・一級建築施工管理技士・防災士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる