自然を守って、共に生きる
今年の夏は、雨の多い夏で
『暑いっ』、というイメージは少なかったです!
が、
異常気象
至る所で、局地的大雨災害
が起こっているようで
局地となった場所は大変な被害のようです。
愛媛では大きな被害は無いようですが
隣県の広島県は大災害となってしまいました
もともと地質の悪い場所だったのでしょうが、
自然の形を変えてしまったことが原因のように思います!
自然を生かして、人と共存することが大切なことだと思います
M・U様邸、玄関ホール

化粧で魅せる30センチ角の魚梁瀬産柱
床は無垢松フローリング張り
腰壁も魚梁瀬産の杉板張り
大桁・梁は化粧としての真壁
天井は杉板の格天井
寝室

床は畳となります!
腰壁は杉板張りで、高さは建具鴨居よりやや下がりまで高くしています
柱を見せない大壁
天井も杉板張り
同じ杉板を使っても
イメージが変わります
日本の木、
湿度・温度調節して、人に馴染みやすい木
観ていて心躍る木
杉の魅力たっぷりです
無理やりな造成でなく、
伐採して植樹の繰り返しで
山を守る、自然を守る、植物・動物をともに
自然を共有して生きる、が原点だと思います
『暑いっ』、というイメージは少なかったです!
が、
異常気象

至る所で、局地的大雨災害

局地となった場所は大変な被害のようです。
愛媛では大きな被害は無いようですが
隣県の広島県は大災害となってしまいました

もともと地質の悪い場所だったのでしょうが、
自然の形を変えてしまったことが原因のように思います!
自然を生かして、人と共存することが大切なことだと思います

M・U様邸、玄関ホール

化粧で魅せる30センチ角の魚梁瀬産柱
床は無垢松フローリング張り
腰壁も魚梁瀬産の杉板張り
大桁・梁は化粧としての真壁
天井は杉板の格天井

寝室

床は畳となります!
腰壁は杉板張りで、高さは建具鴨居よりやや下がりまで高くしています

柱を見せない大壁
天井も杉板張り
同じ杉板を使っても
イメージが変わります

日本の木、
湿度・温度調節して、人に馴染みやすい木
観ていて心躍る木
杉の魅力たっぷりです

無理やりな造成でなく、
伐採して植樹の繰り返しで
山を守る、自然を守る、植物・動物をともに
自然を共有して生きる、が原点だと思います

スポンサーサイト