受け継がれていく家系と建物
毎日の予定が詰まって
何か、忘れてるんじゃないか?!
と、とても気になる今日この頃です
実際、かなり抜けてます(微笑)
廻りには、大きな心で受け止めてもらえる人達ばかりなので
助かってますが
Y・K様邸、地鎮祭
大地盤の安定を神明に祈る祭り!

新築の家には夫婦とその子供達
その隣には、両親と祖父母
四世代が集うことになります♪
参加された人達の中でも、
大ばあちゃんの笑顔が、とても心に残りました
完成が待ち遠しいですよっね!!
年末に完成した城川・三滝の水車小屋修繕

平成2年に完成してますので、23年の歳月が経過しています!
既存の茅葺き屋根の傷みが激しくなり
今後の茅葺き職人の減少を考慮し、
なおかつ今のイメージを崩さないように
杉皮葺きを竹で押さえる屋根となりました
水車も取替しました!
これでまた、20年は大丈夫でしょう。
また、次世代に変わりなく受け継がれていってほしいですね
何か、忘れてるんじゃないか?!
と、とても気になる今日この頃です

実際、かなり抜けてます(微笑)
廻りには、大きな心で受け止めてもらえる人達ばかりなので
助かってますが

Y・K様邸、地鎮祭
大地盤の安定を神明に祈る祭り!

新築の家には夫婦とその子供達
その隣には、両親と祖父母
四世代が集うことになります♪
参加された人達の中でも、
大ばあちゃんの笑顔が、とても心に残りました

完成が待ち遠しいですよっね!!
年末に完成した城川・三滝の水車小屋修繕

平成2年に完成してますので、23年の歳月が経過しています!
既存の茅葺き屋根の傷みが激しくなり
今後の茅葺き職人の減少を考慮し、
なおかつ今のイメージを崩さないように
杉皮葺きを竹で押さえる屋根となりました

水車も取替しました!
これでまた、20年は大丈夫でしょう。
また、次世代に変わりなく受け継がれていってほしいですね

スポンサーサイト