使い勝手よくなるよう改修
コロナウイルスの猛威も収束に向かっているようです。
長い時間を要しましたが、
また元の生活に戻れると好いです♪
まだまだ暑い日が続いています。
住宅の改修は、
やはり水回りが一番多い場所です
。
水を使用する場所は朽ちやすく、
また、現代の家は家電等が進化して
システムキッチン、システムバス、ウォシュレット付便器など、
快適かつ朽ちにくい構造となってますので
古民家派の自分ですが
住みやすい家創りには、欠かせないかな
と思います!
先代から受け継がれてきた家には
愛着があります!
が、
快適に便利に楽に過ごすことが出来ることは、
毎日、家事をする人にとっては、大きな願いです
A邸LDK・浴室便所改修

毎日、必ず使用する部屋ですので
便利になるよう改修したいものです
今まで暮らしていて
『こうなれば好いのに』との想いを詰め込んで
の改修
一昔前の古い建物は、
水回りは『たたき』等で土間仕上げとして
下屋としての構造、もしくは別棟としているところがほとんどです
。
水回りが朽ちることを考えての知恵ですネ
A邸も同様に下屋となっていたキッチン部分は
バリアフリーにすると天井が低くなってしまうので、
構造を魅せて天井を上げます!
住みやすくの考えから、
部屋の配置が変わり
柱の撤去が発生し
更に、小屋組みの補強が必要となります
在来工法での建物ならでは・・・
での改修です♪
施主の奥さんが
『少しづつ形になっていくのが楽しみ』
と言ってもらえるのが
施工冥利に尽きます
長い時間を要しましたが、
また元の生活に戻れると好いです♪
まだまだ暑い日が続いています。
住宅の改修は、
やはり水回りが一番多い場所です

水を使用する場所は朽ちやすく、
また、現代の家は家電等が進化して

システムキッチン、システムバス、ウォシュレット付便器など、
快適かつ朽ちにくい構造となってますので
古民家派の自分ですが
住みやすい家創りには、欠かせないかな

と思います!
先代から受け継がれてきた家には
愛着があります!
が、
快適に便利に楽に過ごすことが出来ることは、
毎日、家事をする人にとっては、大きな願いです

A邸LDK・浴室便所改修

毎日、必ず使用する部屋ですので
便利になるよう改修したいものです

今まで暮らしていて
『こうなれば好いのに』との想いを詰め込んで

の改修
一昔前の古い建物は、
水回りは『たたき』等で土間仕上げとして
下屋としての構造、もしくは別棟としているところがほとんどです

水回りが朽ちることを考えての知恵ですネ

A邸も同様に下屋となっていたキッチン部分は
バリアフリーにすると天井が低くなってしまうので、
構造を魅せて天井を上げます!
住みやすくの考えから、
部屋の配置が変わり
柱の撤去が発生し
更に、小屋組みの補強が必要となります

在来工法での建物ならでは・・・
での改修です♪
施主の奥さんが
『少しづつ形になっていくのが楽しみ』
と言ってもらえるのが
施工冥利に尽きます

スポンサーサイト